着物の布で作った大輪のばら 2本セットです。
一本の茎に 大輪のばら一輪 つぼみひとつ 葉が三枚ついています。
花の直径は約11cm 長さ約32cm
花びらの先端は空気を含んでぷっくり丸く 少し重たげな豪華なばらになりました。
正絹の縮緬 りんずのほどいた着物の布を使っています。
生成り オフホワイト ベージュ クリームといった微妙に色合いの異なる白無地をメインに 赤い花柄の着物をちょっとだけさし色にしました。
はっぱと茎は 正絹のりんず 銘仙も少し。
茎にはワイヤーが。葉っぱにはキルト芯を入れてふっくらさせてます。
花がかなり大きく重いので 口の狭い花器に入れるとまとまります。一輪づつさしてもとてもステキです。
ちょっと贅沢なインテリアとして。
※ 花は閉じた状態でお届けします。花びらの先端を 外側から順番に 2cm位折り曲げるように広げていってください。自然に開くところまで。
開き方によって様子が変わるのも 柔らかな布ならではです☆